インプラント治療 implant


インプラント治療とは

歯を失ったところに人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。
人工の歯根(インプラント)には、アレルギー反応が少ないチタンという金属が用いられています。
しかし、異物のため歯以上に感染に対する抵抗性が弱いです。そのため、感染させないことが大切です。

感染を防ぐためには歯周病治療の原則通り、磨ける形態をつくり、よく磨くことが大切です。
そして感染の兆候があれば、徹底的なクリーニングが必要です。そのための定期的なチェックはかかせません。

近代インプラントは臨床応用されて、約50年の歴史があります。
インプラント治療は1本だけ歯を失った場合でも、複数の歯を失った場合でも適応可能です。

インプラント治療のメリット・デメリット

メリット

  • 取り外しの入れ歯に代わって、固定式の人工歯を入れることができます。
  • 入れ歯のような違和感がなく、噛む能力も天然歯にほぼ匹敵する程度まで回復できます。
  • ブリッジのように、隣の健康な歯を削って被せる必要はありません。
  • 噛む力が顎骨に直接伝達するため顎の骨の吸収を抑制します。

デメリット
インプラントは虫歯にはなりませんが、プラークコントロールが不十分ですと、歯周病と同じように、周囲の粘膜に炎症が起き、進行するとインプラントを支える骨が溶けるインプラント周囲炎が起こることがあります。
特にほかの歯に歯周病がある場合は要注意で、インプラント治療の前に歯周病治療を行い、感染を取り除き、しっかりブラッシングをできるようになることが大切です。

インプラント治療はこんな方におすすめです

  • 抜けてしまった歯がある
  • 入れ歯が合わない、違和感がある
  • 自分の歯のように噛みたい
  • 健康な歯は、できるかぎり残したい

治療の流れ

STEP

01


診査・診断

全身的な診査、口腔内の局所的な診査を行います。


STEP

02


インプラント手術

  • 骨にインプラント(人工歯根)を埋め込みます。
  • インプラントの上に粘膜貫通部をつくります。

1回の手術で1、2を行う1回法と1,2を分けて手術を行う2回法があります。


STEP

04


メインテナンス

インプラントを長期間にわたって維持させるためには患者さんご自身によるブラッシングに加え、定期的な経過観察と専門的なクリーニングが必要です。


従来の治療法との違い

従来の治療法

歯が1本抜けた場合 (ブリッジ治療) 周りの健康な歯を削ってブリッジ治療にします 。
部分入れ歯の場合 入れ歯を固定するための針金が見た目にも機能的にも不快です。
総入れ歯の場合 入れ歯がズレたり食べ物が内側に入って痛かったりします。

インプラント治療の場合

歯が 1本抜けた場合 ブリッジ治療と違い周りの健康な歯をまったく削ることなく歯のない部分にインプラントを入れます。
複数歯のインプラント治療 針金付きの入れ歯でなく、歯のない部分に適切な数のインプラントを入れ、固定式の人工歯を取り付けます。
無歯顎へのインプラント治療 数本のインプラントを入れて、入れ歯の固定源となる維持装置を取り付けます。

当院での実際の治療

左右下の奥歯の歯のないところにインプラント治療を行い、固定式の人工歯を装着しました。
何十年かぶりで奥歯で咬むことができ、快適とのことです。